赤ひげニコニコ通信

2010年12月 6日 月曜日

HOPE:後世の頼(私と他の先生との違い)

 人が歩く時は、股関節だけで歩くのではなく、骨盤(仙腸関節)が動いて始めてヒトらしい歩行が出来るのです。
人が日常生活で不良姿勢(文化的な片側生活)をすれば、ただちに仙腸関節はそれに応じて動いてバランスをとっています。その為病気や怪我や体調不良の場合はまず骨盤を整えてから(生理重力獲得)すべての正常な生命活動が営まれるのです。



この映像は振子歩行の例です。
関節障害や健康について何か不安のある方は私のところに!
骨盤調整に自信あり!


骨折、脱臼、打撲、ねん挫、筋・腱・軟部組織損傷、外反母趾、足首のねん挫、膝の痛み、股関節の痛み、骨盤のゆがみ、腰の違和感、腰痛、背中の痛み、肩の痛み、四十肩、五十肩、上腕骨外側上果炎(テニス肘)、手首の腱鞘炎、突き指、頸の痛み、むちうち症、あごの痛み、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみ、自律神経失調症、うつ病、など治療承っております

投稿者 田中整骨院 | 記事URL

2010年12月 2日 木曜日

HOPE:整形と私(田中整骨院)の違い

人が何か物を持った時にただ筋力で持てるから物をもつことができると考えるか・・・。
それとも人が何か物を持った時に、微妙に体のバランスを取って、持ったものと自重を瞬時に計算して均衡を取るから物が持てるのか・・・。
皆さんも頭の中で米俵を1俵持ったと想像してください。必ず本腰を入れて持ちあげなければなりません。簡単に持ち上がるものではありません。軽量なものでもそうなっています。
具体的には、年賀状書きをやっても腰でバランスを取っていますし、ご飯を食べてもそうですし、家庭で掃除機をかけてる時でもそうなっています。
演繹的に説明すれば天秤ばかりを思い浮かべてもらっても良いし、港に荷物を降ろす時の船底におけるバランストポンプを思い浮かべてもらっても良いと思います。

今、骨盤調整(夢21等の健康雑誌)が話題になっていますが、私は開業当初から骨盤を研究し続けています。
骨盤は、股関節からの入力を得て、それを受ける形で存在し、上体重心の均衡を保っています。

   「骨盤調整に自信あり」


骨折、脱臼、打撲、ねん挫、筋・腱・軟部組織損傷、外反母趾、足首のねん挫、膝の痛み、股関節の痛み、骨盤のゆがみ、腰の違和感、腰痛、背中の痛み、肩の痛み、四十肩、五十肩、上腕骨外側上果炎(テニス肘)、手首の腱鞘炎、突き指、頸の痛み、むちうち症、あごの痛み、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみ、自律神経失調症、うつ病、など治療承っております。

投稿者 田中整骨院 | 記事URL

2010年12月 1日 水曜日

何もしないでいると病気に!

 生命の基本は『力(重力)』に「応じる」こと。
すなわち、たゆまぬ生きた働き(不断の動き)によって重力に応じ続けている事を指します。
Life is motion.
「応じる」ということは力に流されない、力に抗しながら平衡(バランス―ゆらぎ)を取りながら進み続けることです。(定期的な骨盤調整の必要性
不断の動きが生命を保持して行くことの基本です。
例えるならば私たちが日常生活で生きていくために買い物をし、それを消費し、さらにゴミが出るという流れといった包括的な理解が求められます。
そのための
ネゲントロピー化です。
シュレンディンガー著「生命とは何か」(岩波文庫)より

部分で切り取っても生命はうまく維持できません。
身も心も共に調和のとれた生活ができる事が大切。

私は骨盤調整のパイオニア
酸素療法(重力応用)のパイオニア
重力療法(歩行)のパイオニア
深遠な私の世界にようこそ!


骨折、脱臼、打撲、ねん挫、筋・腱・軟部組織損傷、外反母趾、足首のねん挫、膝の痛み、股関節の痛み、骨盤のゆがみ、腰の違和感、腰痛、背中の痛み、肩の痛み、四十肩、五十肩、上腕骨外側上果炎(テニス肘)、手首の腱鞘炎、突き指、頸の痛み、むちうち症、あごの痛み、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみ、自律神経失調症、うつ病、など治療承っております。


投稿者 田中整骨院 | 記事URL

2010年12月 1日 水曜日

酸素不足の背景 その7

「運動と休息不足が慢性の酸素不足を招く」

運動不足は血液循環が鈍り毛細血管の減少を招きます。しかし、過剰な運動は酸素を消耗し乳酸などの疲労物質がたまり酸素不足を招きます。
しっかり身体を休めないと疲労物質を分解するため常に酸素を消耗し続けます。


田中式(重力応用)酸素療法の酸素キャビンや酸素カプセルで酸素不足を補いましょう!


骨折、脱臼、打撲、ねん挫、筋・腱・軟部組織損傷、外反母趾、足首のねん挫、膝の痛み、股関節の痛み、骨盤のゆがみ、腰の違和感、腰痛、背中の痛み、肩の痛み、四十肩、五十肩、上腕骨外側上果炎(テニス肘)、手首の腱鞘炎、突き指、頸の痛み、むちうち症、あごの痛み、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみ、自律神経失調症、うつ病、など治療承っております。

投稿者 田中整骨院 | 記事URL

2010年11月30日 火曜日

酸素不足の背景 その6

「現代人の食生活が体内の酸素を減らしている」

現代人が多量に摂取する、赤身の肉、コーヒー、お茶、ソーダなどは多くの酸素を含んでいます。これらを多く取ることにより酸化を引き起こし、中和のため酸素を消耗します。また、市販の日本製ペットボトルは、熱殺菌をしているため酸素が蒸発し欠乏しています。同様に電子レンジで調理しても酸素が欠乏してしまい、これらを摂取すると体内の酸素を奪われます。


田中式(重力応用)酸素療法の酸素キャビンや酸素カプセルで酸素不足を補いましょう!


骨折、脱臼、打撲、ねん挫、筋・腱・軟部組織損傷、外反母趾、足首のねん挫、膝の痛み、股関節の痛み、骨盤のゆがみ、腰の違和感、腰痛、背中の痛み、肩の痛み、四十肩、五十肩、上腕骨外側上果炎(テニス肘)、手首の腱鞘炎、突き指、頸の痛み、むちうち症、あごの痛み、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴、目のかすみ、自律神経失調症、うつ病、など治療承っております。

投稿者 田中整骨院 | 記事URL

カレンダー

2016年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
田中整骨院 04-7172-2215 〒277-0061 千葉県柏市東中新宿1-12-1
アクセス



〒277-0061
千葉県柏市東中新宿1-12-1

詳しくはこちら